- 2j873r
ぶ厚くなった爪、キレイにしませんか?
こんにちは。
オーナーの木下です。
今回は、分厚くなった爪について。
爪の変形には、巻き爪をはじめいろいろありますが、分厚くなった爪(肥厚爪といいます)も、お困りごとの上位を占める爪の変形の代表核です。
ぶ厚くなる原因はいろいろあって、白癬菌感染(爪水虫ですね)によるもの、カンジダなど別の菌感染、爪をぶつけたり、きつい靴でストレスを受けるなど爪への外力によるもの、爪が剝がれてしまった後遺症、などなどです。
変形したつめと長いお付き合いで、諦めておられる方が多いですが、多くはケアでキレイにしていくことができます。
もちろん、菌に感染している場合は、お薬が必要ですが、合わせてケアをすることで、きれいな爪になっていきます。
1度のケアでもずいぶんきれいになりますし、分厚い爪が、靴下に引っかかったり、靴に当たるなど、日常のお困りごとはずいぶん楽になると思われます。
写真は1度のケアの様子です。
これくらい、きれいに、楽になりますよ。
またその人の状況によって、整える爪の厚みや形は調整していますので安心して頂けると思います。
お困りの方、諦めている方おられましたら、お気軽にご相談くださいね。
その他、巻き爪補正、胼胝ウオノメケア、リフレクソロジーなど、お気軽にお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。
